女性にスキンシップする順番

女性へのボディタッチの順序
好きな女性へのスキンシップ。
デートで言えば手をつないだり、別れ際のハグであったり。
好きな人に“触りたい”と思う気持ちは自然で健全なことです。
が、触る順序を無視していきなり触れるのは、相手に嫌われたり、引かれる可能性が高いです。
例えば、あまり知らない相手から変にフレンドリーな感じでハグされてきたら「えっ?」って思いませんか?
「欧米か!」とタカトシさんの懐かしいネタを言ってしまうことになります。
でもなぜ欧米なら許せるのか?
それは諸外国と日本の文化の違いです。
ハグという挨拶に慣れない日本人にとって、挨拶がれら「ヘーイ」と言って異性を抱きしめたりはあまりしません。
そのようなことも含めて、「異性に触れる」こと自体、奥手に感じてしまう国民性があると思います。
言葉を変えれば、日本人は自分の相手に対する“好意“を伝えるのが苦手だというのが僕の意見です。
また男女ではスキンシップの意味や傾向が多少違います。
だからこそ、好きな相手とのスキンシップは慣れていくことが大事なのだと思います。
付き合う前のスキンシップの重要性
実際、僕自身奥手で、あまりスキンシップはしないタイプ。
よほど仲の良い関係でなければ、相手にスキンシップはしません。
でもそのような状態で、いざ好きな彼女と付き合っても、上手くはいかないんです。
学生の頃など、苦い経験をいくつも味わいました。
「触っていいのか」なんて悩んでると相手にも動揺が伝わります。
「何このひと?何考えてるんだろう」と彼女に思われたらどうでしょう。
彼女はそんな男とデートしても楽しいでしょうか?
スキンシップは順番が大切です。
雰囲気が良いからといって、いきなり手を握ってもダメです。
最初は相手がボケた時などに「それダメやん!」とツッコミを入れたり、相手が何か嬉しいことがあった時に「やったじゃーん」とハイタッチしたり、相手に触れる事に慣れることが大切です。
慣れておくことで、デート中に手をつなぐことに抵抗が和らいだりするものです。
女性が嫌うスキンシップ
一つが「下心がわかるスキンシップ」です。
意味もないのに腰に手を回したり、指を絡ませてきたりなど。
男女のスキンシップの違いに詳しく書きましたが、女性は男性の下心スキンシップは手に取るように感じ取ります。
もう一つは「雰囲気無視の突然のスキンシップ」。
「突然のハグ」はロマンチックなこともありますが、それはお互いが意識してる雰囲気での流れありきの話です。
二人の現在の距離感を無視したり、その場の雰囲気や流れを無視してのスキンシップはやめましょう。
空気を変えるような突然のスキンシップは好まれません。
そうならないためにも普段からのスキンシップはとても大切なコミュニケーションなんです。
ただし、やりすぎず優しくさりげなくを試みてみましょう。
好きな女性へのスキンシップ
「さりげなくって言われても難しい」と思う人もいると思います。
これは僕のスキンシップの順番ですが、参考になれば幸いです。
※仲が良いこと前提です。
①横に座った時に膝が当たる
↓
②ツッコミを入れる仲になる
↓
③ダイエット・筋肉の会話で肌をつつく→触る
↓
④内緒話をする(距離感を測る)
↓
⑤脇腹をつついたりイタズラする(ここまでくればかなり仲良し)
↓
⑥耳・首筋の会話をして触る
↓
⑦ここで手をつなぐことを心に決めます
まとめ
いかがでしたか?
次回は男性にスキンシップする順番についてです。
僕の恋愛経験も含めてまとめています。