男性が抱きしめたい瞬間5つ

男性は女性のある行動や仕草に対して突発的に抱きしめたくなる衝動にかられる時があります。
甘え上手な人だったり、聞き上手な人だったり。
そんな彼女たちは、男性の心をつかんでいる。。なんてことがよく書かれてますよね(笑)
でも、そのような女性たちは相手の感情を上手く汲み取ることもできたりします。
だからこそ、相手に甘えられるし、話を聞いてあげられる。
それらの行動は、男性の“抱きしめたい”という気持ちを強く感じさせる要素があるのです。
では具体的にどのような時に男性は女性を抱きしめたいと思うのか、まとめてみました。
男性が思わず抱きしめたくなる瞬間
男性が抱きたくなる時は、五感を刺激されて、感情を動かされてからの行動が多いです。
① 精神的に参ってる時の優しさ
将来の不安。
仕事でのストレス。
人はいつでも不安と戦っています。
男性の場合、その不安を隠そうとすることが多いです。
なので、男が不安な顔をしていたら、その不安は相当なものかもしれません。
そんな時に、包み込むような優しさで、辛さを共有してくれたり、「出来るところまで頑張ってみよう」という「健気さ」を伝えたりすると、男性は好意を抱きやすいですし、好きな相手なら抱きしめたくなる衝動に駆られます。
② 寂しさを隠そうとする女性の表情
デートの別れ際など「またね」と言いつつ、もうちょっといたいという寂しそうな表情をされた時など。
特に普段明るく、しっかりしている女性ほど、ギャップも感じ、愛おしく思えます。
男性は基本的に女性を“守りたい“気持ちがあります。
心細そうにしている表情を見たりすると、その本能的な「守ってあげたい」気持ちが高まり、抱きしめたくなる衝動に駆られやすくなります。
管理人も男なので、その気持ちがわかるのですが、デートなどで「まだ帰りたくないオーラ」をだす女性は感情が豊かだと思います。
デートの回数や知り合った期間も関係しますが、そのような感情の変化に意外に男性は神経質になってたりするものです。
特に知り合い始めて数回デートしてる仲など。
③ 幸せそうな寝顔を見た時
彼女の寝顔は男性にとって天使です。
「自分のことを信頼してるんだな」という嬉しい気持ちや、自分だけにしか見せないであろう特別感などから、彼女の寝顔を見た時、抱きしめたくなる気持ちになります。
④ 漂ういい香りを嗅いだ時
女性特有のにおいは、男性にとって特別です。
定番ですが、お風呂上がりのような香り、清潔感を感じる石鹸系の香りは男性は好きです。
お風呂上がりの香りをとことん研究した香水なのだとか。
僕も嗅いだことがありますが、大体の男が好きな香りだと思います。
イランイラン系の香水で、僕は好きですね。
抱きしたくなる衝動にも駆られました(笑)
※つけてた相手は夜のお店の子でした。
あとは香水の匂いよりもシャンプーやボディクリームの香りが好きという男性が多いですが、それは香水の纏い方の問題も大きくあると思います。
ほんのり良い香りなら、香水でも良いと思いますし、つけすぎると鼻が効かなくなってしまうので、フワッとつければ問題ないと思いますよ^^
⑤ じっと見つめられた時
真剣に話を聞いてくれたり、視線をじっと向けられたりすると、男性はドキッとしています。
見つめられるとドキドキするのは、男性のほうが反応しやすいです。
女性は視線だけで男を判断しないので、「ほんと?」と思うかもしれませんが、男性は見つめ合うだけで抱きしめたくなる気持ちになるのです。
ちょっと目があっただけで勘違いしてしまう男性っていますよね。
あれは男性の本質が基本的に狩猟的だからです。
まとめ
男性は基本的に女性を守りたい気持ちがあります。
ですので、「自分が必要とされてる」と感じた時に動きます。
その感情を引き出すには相手の視覚・聴覚・嗅覚などがきっかけになります。
感情が動いた時に、男性は抱きしめたくなる気持ちになりやすいです。