ハグで震える理由

好きな人とハグすると震えてしまう
好きな人からハグされて体が震えたことありますか?
おそらくそれは心から嬉しかった相手の愛情と、緊張感からくるものだと思います。
① 嬉しさからの震え
ずっとハグしたかったことが現実になり、その嬉しさが心を通して体が反応してしまったこと。
最高なハグの瞬間とは、お互いの嬉しい感情が高まった時に感じます。
好きな人との初めてのハグで震えたのは、その嬉しい感情が高まりすぎて、オキシトシンが溢れるくらいに体で分泌しているのかもしれません。
② 緊張感からの震え
まだ相手に不安な気持ちがあるのかもしれません。
特に女性は、不安を抱きやすい性質でもあるので、好きだけど、まだ彼の気持ちを受け取るのに、何かしらの抵抗があり、それを体で表現したのかもしれません。
ハグで震えた時のあなたの感情は?
嬉しさからなのか、緊張からなのか。。
はたまたどちらもなのか。
ハグをされた時のあなたの感情は、今後相手と付き合ううえでも大切な事です。
まだ不安があっての震えたハグだとしても、それは相手を受け入れた第一歩として、大切な感じ方です。
ハグをする時に、すでに相手の一部をあなたは受け入れているわけですから。
FREEHUG(フリーハグ)という活動
世の中には、フリーハグという活動をしている人たちもいます。
フリーハグとは、街頭で見知らぬ人々とハグ をして、素晴らしい何か(愛・平和・温もりetc)を生み出す活動です。
それは国境を越えて、文化も言葉も違う“人”を理解しようと少しずつ歩みよる行動として認知されています。
見知らぬ人とも、ハグだけで心を通わすことができるので、恋人同士、好きな人同士なら、なおさらハグの効果は発揮されますよね^^
ちなみにハグをするだけで、これだけの効果が得られます。
【ハグの効果】
・気持ちが安らぐ
・ストレスの緩和
・イライラ、怒りが静まる
・不安が消える、軽減する
・幸せな気持ちでいっぱいになる
・高血圧予防
・心臓病予防
・感染症予防
・ 痛みの軽減
まとめ
ハグで震えるのは、感情が高まっている証拠です。
嬉しさや緊張だけではなく、もしかしたら相手への怒りからくるものかもしれません。
ですが、心のこもったハグは、その怒りすら和らげてくれる効果もあります。
喧嘩をした時、お互いの気持ちが冷め始めた時、マンネリ気味の時、悲しい時、寂しい時。
そんな時には、ゆっくり相手へのハグというスキンシップをしてみてはいかがでしょうか。(タイミングもありますが)
それでも、頑なにハグを拒否したり、嫌がったりするようなら、相手とのことを考え直した方が良いかもしれません。