職場・社内での男の脈ありサイン3つ

職場での好意サイン
職場恋愛、社内恋愛、オフィスラブ。
メリットもデメリットもたくさんありますが、気になる人の視線や恋の行方は気になるものです。
もしかしたらあなたに好意のサインを送っているかもしれません。
もし好意のあるサインを確信できたら、さらに仲良くなるためのアクションを起こしてみましょう♪
職場で近いだけに恋の進展は意外に早いかもしれませんよ^^
① 他の人との態度や扱い方が違う
職場では、人に対する態度は公平に接することが普通です。
ですが!
やはり人です。
好きな異性には、無意識に他の人とは違う特別扱いをしてしまったりします。
特に男性上司が、特定の女性部下ににだけ優しくすることってよくあります。
管理人自身も、今まで様々な職場を経験しましたが、そのような男性は必ずいました(笑)
本質的なものは学生時代と大して差はないと個人的に思います。
経験を重ねるにつれ、うまくアプローチをしたり、社内にはバレないように行動している男性たちはたくさんいます。
② いつの間にか距離近いぞ!ボディタッチもあった!
人の心理として、好意がある相手にはスキンシップは試みたくなるものです。
そうすると取る行動は、まず物理的に距離を縮めようとします。
特に息抜きの宴会、歓迎会や忘年会などの飲み会の機会などはチェックポイントです。
飲み会などでも、近い席に座ったりするでしょう。
積極的にアプローチしたいものの、職場ということもあり、戸惑いつつ、あなたの魅力に吸い寄せられていると思います。
そしてボディタッチですね。
特に男性にとって社内で女性にボディタッチをするって、かなりチャレンジです。
下手したらセクハラにもなり得る行為。
それでもあなたのパーソナルスペースに侵入してくる場合、大抵は脈ありです。
場所によって好意レベルは異なりますが、好意があることは間違いないです。
【好きな場合】
もし好きな相手なら、「終わったらご飯いかない?」と自然に誘ってみてはいかがでしょうか。
【嫌いな場合】
もし相手のボディタッチが嫌な場合は、セクハラで立証できます。
あとは女性の上司が居れば相談するのが一番効果的です。
③ よく目が合う
職場によっては、アイコンタクトを重視してるところもあると思います。
なので、その視線が仕事でのアイコンタクトなのか、区別も付きやすかったりする場合も。
何の気なしに目を見つめても違和感がなく、むしろ安心感を覚えるような感覚なら意識している可能性は高いです。
人間は見ようとは思っていなくても、気になるものは自然と探してしまうものです。
わかりやすい例としては、相手が同僚と話している時に、同僚を見るようにしながらもこちらをチラ見したりなど。
気になるからです。
最後に
男性の好意サインって大抵シンプルです。
アイコンタクトにしてもボディタッチにしても違和感を感じやすいと思います。
気になる相手とはご飯など気軽にデートに誘ってみてはいかがでしょうか。
職場では微妙ですが、こんな演出もありますよ↓
会社ではちょっと甘い香りかなぁと思います。
香りはベリー系のほんのり甘酸っぱい香りとフローラルなイランイランの香りです。
なので休日デートの時などにいかがでしょう。
社内恋愛は一歩踏み出せば、あとはあっという間に親密な関係にまでステップアップできたりもします。
好意の気持ちが日に日に膨らんで。。
そんなオフィスラブを楽しんでみてはいかがでしょうか^^