男女がスキンシップしやすい場所5つ

スキンシップしやすい場所はどこ?
スキンシップしやすいということは、お互いの距離を自然に縮めやすい場所でもあります。
お互いの恋愛状況が進んでいるならイチャイチャしやすい場所。
ここでは、男女がスキンシップしやすい場所について調べてみました。
【男女がスキンシップしやすい場所】
① 座る位置が横並びになれる場所
② 全体的に薄暗い場所
③ 人があまりいない場所
④ 密室
⑤ 他の男女がいちゃつく場所
では一つずつチェックしてみましょう。
①座る位置が横並びになれる場所
人は座る位置によって、心の開き方に変化があります。
例えば好きな人の近くには座りたいですね^^
逆に親しくない人とは、自然と距離を置こうとします。
それは座り方にも現れます。
ではここで質問。
あなたは普段、恋人とどのように座っていますか?
1、 対面
2、 横
3、 斜め上
状況によっても違うと思いますが、あなたが思い浮かべた3つのうち、「対面」の席って割と真剣な話をしていませんでしたか?
ちなみに恋を進展させるための座り方としておすすめなのが「横並び」か「斜め上」に座れる場所を選ぶことです。
「対面」は基本的に意見を言い合うポジションに位置します。
望んでなくても、そのような会話になりやすいのは座り方も影響しているからです。
座る位置の心理についてはこちらの記事で詳しくまとめています。
物理的な関係でも「横並び」「斜め上」の場所の方がスキンシップはしやすいです。※できれば「横並び」の方が良いです。
カウンター席やカフェの大きなテーブル席・ソファ席などですね。
【例】「斜め上」のL字席
②全体的に薄暗い場所
薄暗い場所は、相手との関係が急速に親密になりやすくなる効果があります。
「暗闇効果」とも言われています。
暗いところに行くと相手と距離を近づけないと認識できないため、物理的に近づきます。
体が近づくことにより、心の距離も縮まる心理です。
パーソナルスペースが関係していますね。
夜景スポットであったり、映画館であったり、夜のドライブが好まれるのも、そのような理由があります。
③ 人があまりいない場所
周囲に人けがないということは、2人だけの空間。
友達の前では見せられない自分も相手に見せれらるわけです。
やっぱり好きな人だからこそできるアプローチってありますもんね^^
周りに誰かいると恥ずかしいけど、2人きりだからできる。
夜の公園のベンチや、隠れデートスポットなど、ロマンチックな雰囲気が出る場所は、二人だけの空間、2人の世界に入りやすい共通点があります。
映画館も場合によってはそうですね。
あえて人気のない映画を観に行くのも良いかもですね^^
④ 密室
密室も同じく、2人の世界に入りやすい空間。
部屋デートやホテルなどはそうですよね。
あとは、そこまでの関係でないのであれば、カラオケボックスや個室の居酒屋、ドライブデートの車内など。
密室での利点は、他の誰も見ていないことがあります。
つまり2人だけの秘密も作りやすいので、より親密になりやすいです。
例えば部屋デートでは、2人でコスプレしてみたり!
最初はすごい抵抗あったんですけど、やってみるとやっぱり盛り上がります(笑)
させるだけじゃなく、お互いし合ってみると相手もしてくれやすいと思いますよ^^
その思い出を二人だけの秘密にしちゃいましょう♩
⑤他の男女がいちゃつく場所
周りに人がいる状態でも恋愛ムードになる場所があります。
それが他の男女カップルがスキンシップをとったり、良いムードになってる場所。
「ここで、みんなするんだ」という雰囲気がでると、意外に影響されるのが人間心理。
「集団効果」とも言われています。
例えば、クリスマスなどイルミネーションがある場所。
男女は自然と良いムードになりますよね。
京都旅行に行った時に、少し驚いたのが「鴨川の河川敷」。
キレイにカップル同士が距離を保って座っていました。
※その間合いは「いつでも等間隔」という伝説があるそうです(笑)
定番デートスポットでもある「鴨川の河川敷」も2人の世界を作る、雰囲気のある場所ですね^^
雰囲気をだすのにもう一押しが「香り」です。
この香りなど雰囲気作りに良いと思います↓
女性用ですね。
ラズベリーのほんのり甘酸っぱい香りが特徴的でした。
フルーツ系でイランイランのフローラルな香りが好きな人は気にいると思います。
この香りが好きな男性は多くいると思いますよ^^
僕は好きです。
まとめ
いかがでしたか?
季節や旅行を利用するのも手ですし、あなたの住んでいる場所にもそのようなスポットありませんか?
また身近なところでは、カフェや居酒屋バーなど。
探してみると意外なスポットが見つかるかもですね^^
僕が最近はまってるのは「工場夜景」です(笑)
とても幻想的でオススメですよ♪