男友達に告白させる4つのポイント

なかなか告白してこない
「私のこと好きなんだろうな」
女性は男性以上に、勘が鋭いです。
男性の恋心、好きな気持ちを察知しやすいと思います。
けど、確信はない。
でも、できれば男性に告白してもらいたい・・
そんな時もあると思います。
ここでは、そんな気になる男子から告白させる方法をまとめてみました。
男性に告白させるポイント
まずは相手から告白されやすい環境を整えてみましょう。
そうすることで、相手も勇気を出して告白してくれるかもしれません。
①好意は伝えておき、居心地の良さを感じさせる
同調したり、ほめたり、名前を呼ぶことを意識したりなど、“相手を認める言動”をすると相手に好意が伝わりやすいです。
好意が伝わると、相手は居心地の良さを感じます。
居心地の良さを感じると、自然に話す位置が近くなり、会話の内容がより個人的になりやすくなります。
そうすると、お互いの関係性が深まり、告白してくる可能性は高くなります。
②告白しやすい場所に誘いだす
シチュエーションを作ってあげましょう。
夕日の見える場所、夜景の見れるスポット、海岸沿いなど。
彼が思わず告白したくなるロケーションに「つれていって」もらいましょう。
ここで「(彼の名前)君が彼ならいいのに」と軽めに誘いだしてみると、より告白しやすくなります。
注意点としてここでキスやボディタッチをする仲になってしまうと、ただの都合良い女性認定されてしまう可能性が高いです。
ここで「告白」という口頭契約の形にするとしないでは、男性の「大切にする」という気持ちに大きく差がでます。
魅力的な男性ほど、そういった告白シーンは体験してると思います。
シチュエーションを用意したら、告白への反応を待って様子を見てみてはいかがでしょうか。
③目を意識してみる
男性は何度か目が合っただけで「もしかして…気がある?」「おれに興味ある?」と思ってしまうものです。
たまに目が合ったらニコッとしてみてください。
多分それだけで嬉しいです。
もちろん関係性ありきですが、男性が目を合わせてくる場合、かなり高い確率であなたを意識しています。
④距離感は「手に入りそうで入らない」距離
手をつなげそうでつなげない距離。
この微妙な距離感が男性は一番ドキドキしています。
人は近くにいるほど、相手に親近感を抱きやすいです。
パーソナルスペースが関係しています。
物理的には肩と肩が触れ合う程度の距離をキープすると、相手も「この人が恋人だったら」と妄想してると思います。
この距離感をキープできるなら「香り」も有効です。
男性は「女性のいい匂い」に弱いです。
距離が近づいた時に感じるフワっとした女性の香りは、男性の心をより動かします。
上記の香水は僕が実際に心動いた香水です^^;
抱くまではいかなかったですが、状況によってはあり得る香りだと思います。
何より清潔感ある香りですね。
女性らしい香りの一つだと思います。
この匂いが好きな男性は多いでしょうね。
ボディタッチは効果あるの?
効果がないわけではないですが、ボディタッチが多いからといって告白されるわけではありません。
あくまで仲良しのコミュニケーションとして触れる程度のものと位置付けておくのが良さそうです。
多くの男性はスキンシップコミュニケーションに慣れていないので、戸惑う人も多いです。
相手の気持ちがわからず、距離を置こうとするのはそのため。
告白させるために、変にボディタッチでサインをだしても逆効果になる場合が多いので気をつけましょう。
普段の何気ないやりとりでのボディタッチなら、後々効果があると思いますよ^^
まとめ
気になる人、好きな人ができることってそうしょっちゅうできないと思います。
今までの2人の関係から一歩進むには「異性としてみてもらえるか」です。
彼の勇気を後押ししてあげてください^^