男性に告白させる5つの誘い方

なかなか告白してこない彼
肉食女子が増えてきた時代とは言われても、やはり女性は男性に告白されたいものです。
告白してこないのは、男性のプライドであったり、フラれることへの恐れが原因であったりします。
そんな男性には、告白しても大丈夫、という安心感を与えることであったり、この女性を自分のものにしたい、という男の本能をくすぐる必要があります。
その男心を動かせば、告白してくる率が高まります。
男性に告白させるには?
もし現在、そのような状況の男性がいたら、以下の方法でアプローチしてみてください。
① 告白しやすい環境を作ってあげる
男性が告白しやすい状況とは、
・ 2人きりになれる場所
・ ロマンチックな場所
・ 声をかけやすい場所
・ 自然に距離が近づく場所
雰囲気のあるレストランであったり、夜景のキレイな場所であったり、思わず彼が告白したくなるスポットに「つれてって」貰いましょう。
②「隙」を作ってキッカケを与える
「告白していいんだよ」という隙をあたえてあげましょう。
「一緒にいて楽しいな」「恋愛観合うよね」帰り際に「もう少し一緒に話したい」など、好意があることをそれとなく伝えてみてください。
③「手に入りそうで入らない」距離を維持する
ただ、相手の思い(好意)が十分に伝わりすぎると、男性の本能的な追いかけたい気持ちが冷めてしまう可能性があるので、相手に追われるような関係を築くのがベスト。
男性の狩り本能を刺激してみてください。
刺激する要素として”匂い”もあります。
手に入りそうで入らない距離間は物理的距離もあります。
パーソナルスペースを意識して、匂いでさらに彼のオス的本能を刺激してみてください。
この香水は、その為に調合された香りのようで、イランイランやオスモフェリンなどの成分も含まれています。
いい匂いでしたよ^^
甘すぎず、大人女子というフローラルな香りのイメージです。
ベッド専用とありますが、普通にデートでも使えると思います。
④「告白」をうやむやにしない
ここでなんとなくムードに流され「なんとなく付き合ってる関係」にならないように「付き合おう」という言葉を待ちましょう。
その約束なしにキスやボディタッチなどのコミュニケーションをすると、
後々こめんどくさい関係にもなりやすいです。
相手次第ではボディタッチのコミュニケーションも有効ですが、色気のある男性には、そのコミュニケーションもおあずけモードで調度良いです。
⑤「焦り」を与えることも必要
告白してくる気がなさそうなら、ソフトなアプローチと焦りを与える必要もあります。
景色を遠目で見ながら「ちゃんと付き合いたいな」、「私に興味ないなら、会うのやめようと思う」と告白に近い言葉を言ってみたり。
ちょっと勇気のいる言葉ですが、都合のいい女にならないためには、離れる覚悟を伝えることも必要です。
最後に
男性に告白してもらうためには、男性の心境を大きく動かす事が否決です。
相手男性を勇気付けること、そして「自分のものにしたい」彼の気持ちを焦らせることがポイントになります。